ブログ

*つくしぐみの夏*part2!

2015年09月08日

先週に引き続き雨が多い週となっており、
子どもたちもちょっぴり残念そう。と思いきや・・・
長靴やレインコートを着て嬉しそうに登園しています☆

子どもたちにとって雨は特別なんですね!

保育園では、かたつむりを飼育しております。
この度なんと3代目が生まれました!

≪3代目かたつむりBrothers☆★≫
DSCN0294

「かたちゅむり あかちゃん かわいいね」
「ちっちゃいね

などなど言葉数が増え、たくさんお話している1歳児さん。
(担任3名とも虫が苦手分野なので遠くから眺めてます・・・)

晴れ間を見つけてお散歩に出かけたり・・・
DSCN0102
DSCN0153DSCN0136

 

 

制作をしたり・・・(ぶどうを作ったよ!)
DSCN0182DSCN0196DSCN0065DSCN0080

 

 

水遊び納めでスイカ割りを見たり・・・
DSCN0262

実際にやってみたり・・・(目隠しなしバージョン♪)
DSCN0311DSCN0318DSCN0309DSCN0329

 

元気に夏を過ごすことが出来ました!☆
次の季節は秋。素敵な秋になりますように!
DSCN0126

全員集合≪はいちーず!

≪たんぽぽ組≫ 新聞紙遊び

2015年09月02日

外を見ながら「おさんぽ行けないねぇ・・・。」と残念がる日が続いています。

午後になると太陽がぴかぴかーーー!・・・あらら・・・?

「さっき晴れてたらよかったね~。」「お散歩行けたのにね。」

そんな会話を子どもたちとしていました。

 

雨の日に室内で思い切り体を動かすのはなかなか制限されるもの。

がしかし!そんな時に室内で体を動かせる遊びの一つをご紹介!

その名も『新聞紙遊び』(そのまんま!)

 

 

DSCN8440

 おおき~い!!

 

一人一枚配られて、子どもたちは嬉しそうでした!

「アンパンマン!」とマントにしたり・・・

 

DSCN8442

「 パトロールいってきます!」

 

 

「おやすみなさ~い。」と掛布団にしたり・・・zzZ

 

DSCN8453

「からだがぜんぶ、かくれちゃうよ~」

 

DSCN8450

「これでおなかは、ひえないぞ!」

 DSCN8449「あれ~?せんせいねちゃった?」

 

 

 

はたまた、お父さんやお母さんの真似をして新聞を読んだりも!

 DSCN8447「うんうん、なるほどね~。」

 

キャプチャ

「ふむふむ、そうなのかぁ~。」

 

 

 

そして、待ちに待った破く時!

「びりびりびりーーーーーーーーー!!!」と音をたてて豪快に破いていましたよ。

その瞬間「わあーーー!」と嬉しそうなみんな。

大きく破く子もいれば、小さく丁寧に破く子、中には破きたくない子もいて、楽しみ方は様々でした。

 

DSCN8461

 「じょうずに、やぶけたよ!」

 

キャプチャ

「あつめてあつめて!」

 

たくさん破いたら「新聞の雨だー!」「新聞の雪だー!」と言ってかけ合ったり、

「海だー!」と腹這いになって泳いだりもしました。

 

 

 

キャプチャ

「しんぶんのベッド♡」

 

キャプチャ

 

 

最後は袋に詰めて「お片付け頑張ったボール」を作った子もいました。

小さなかけらまで、最後まできちんと拾ってくれましたよ。

 

 

DSCN8488

 明日は晴れるといいですね♪

子ども達の声と夏の思い出

2015年08月26日

今年の夏は酷暑と言う言葉がぴったりくるとても暑い夏でしたね。

この夏の幼児クラスの楽しそうな思い出と、とても楽しい子ども達のつぶやきをお届けしたいと思います。

文と写真は関係ないものもありますのでご了承くださいね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA「トウモロコシっておじいさん?」

「だってひげがいっぱいだから」

おやつのトウモロコシ、おいしかったね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 虫よけのスプレーが終わってしまった子が一言

「私、刺されるのね・・」

園のもので代用しました。刺されずに済んで良かったね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 「これにはお醤油入れなきゃダメだよ」

「味噌のほうが美味しいと思うけどな」

スープ VS 味噌汁・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「これで戦いごっこする?」と男の子。

「そんなことしないわよぉ」

「男の子ってそんなことばっかり考えてるのね」

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

「大きな紙だねぇ」「私は海の色塗るね」「えのぐ楽しいね」

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

「せんせいみーてー」「アイスクリーム沢山だよー」

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

「夏ってサイコー!!」

子どもらしい言葉から大人顔負けの言葉まで。

暑さを吹き飛ばす子ども達の元気な夏でした。

 

 

 

 

 

 

夏の楽しみ!~水遊び~

2015年08月08日

 

毎日暑い日が続いていますね。

大人でも暑さで食欲が落ちたり、なんとなく気分が乗らなかったりするこの頃ですが、

水遊びをすることが多くなったこの時期、子どもたちは喜んで水着を着用し夏ならではの遊びを楽しんでいます。

 

初めのころは、水着に慣れず着ることを拒んでいたお友達もいましたが、

水遊びやプールを日々行っていくうちに楽しみになってきて

今では自ら水着を着ようと、プールバックを担任に持ってくる姿も見られるようになりました。

DSCN0028

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0025DSCN0027DSCN0026

 

 

 

 

カップで水を汲んだり、ジョーロで水を流したり好きな玩具を選んで思い思いに楽しんでいます。

 

DSCN0008DSCN0036DSCN0003

 

 

 

 

 

 

友達や保育者に水をかけてみたり、かけられたお友達も、「キャー!!」と大興奮です。

水を怖がることなく触れることを楽しんでいますよ。

少し顔にかかってもへっちゃらな、つくしさん(1歳児)です☆

 

ずっと気になっていた幼児クラスの大きなプール。

DSCN0083

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は洋服のまま入り、水風船をして遊びましたよ!

割れないようにそっと握ってみたり、力強く割ってみたり・・・

DSCN0081

DSCN0075DSCN0076

 

 

 

 

とても満足そうに遊んでいました!!

暑い夏を存分に楽しむ遊び・・・今度は何をしようかな。

 

 

美味しかったね!

2015年08月08日

幼児クラスが春から育ててきた夏野菜が実をつけました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とってもきれいな色をしていますね。

今回は4歳児のみんなで収穫をしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

『真っ赤なのが美味しいよね』『一人ひとつだよ!!』と興奮気味の子ども達です。茄子も一つ収穫出来ました。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この日登園していた全員が一つずつ収穫をし・・・

給食室できれいに洗ってもらったあと

『いただきまーす!!』

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トマトの苦手なお友達も、自分で収穫したものを頑張って食べていました。

『早くまた実が出来ないかなぁ』と待ち遠しい顔を見せている子ども達。

また収穫出来るといいね!

 

 

 

 

 

お知らせ