ブログ

ピザ作りをしました(4歳児クラス)

2015年11月12日

スポーツ大会の練習をしていた頃、並行して11月のクッキングの予定を立てることになりました。

(写真はスポーツ大会の練習風景です)

以前のクッキングと同様、みんなで会議をして・・・

栄養士の先生と決めたのはピザでした。

さて、何の具を乗せようか。また会議です。

スポーツ大会やお芋掘りなどの行事をはさみつつ、何度も会議をした子ども達。

ピーマン、トマト、玉ねぎ、コーン、ベーコン、チーズなどの案がでました。

そして、このクラスだけの特別ピザとして、デザートピザも作ることになりました。

初めはオーブンで焼く予定でしたが、ピザならピザ窯!!と園長先生。

(これは5月の写真です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで理事長先生に伺ってみると・・・即OK の返事が。嬉しさ倍増です。

そんな中、

『作りたいものは決まったけれど、調理室に全部材料あるかな?』と問いかけると

『無かったら買いに行けばいいじゃん!!』と子ども達。

そこで買い物にも行くことになりました。

クッキングの前日、いつも絵本を借りに行くバッグを手に買い物に出発!!

はじめに保育園でお世話になっている八百屋さんまで行きました。

ここでは、トマト、ピーマン、玉ねぎを。

そして、クッキングには関係のない薬局で、重たい洗剤を沢山買って・・・

次に向かったのはスーパーです。

ここでは、2つのグループに分かれて、自分たちで買うものを探しました。

チョコレート、チーズ、強力粉2キロ、ドライイースト、その他にも頼まれたお買いものの品々。

皆で分担して荷物を持ちました。出発してから園に帰るまでに、1時間半以上歩いた子ども達です。

 

そしてクッキング当日。

栄養士の先生の話を聞きながら、粉から生地を作ります。

皆で協力して、こねてこねて。

生地を広げてソースを塗って、具材を乗せて・・・

自分だけのピザをはじめに作りました。そしてほかのクラスのお友達の分も。

美味しそうでしょ!!

上手に出来上がったら今度は理事長先生の出番です。

ピザ窯にピザを入れて・・・子ども達も真剣に見ています。

高温のため、あっという間に焼きあがるピザ。

出来上がったピザがこちらです。

美味しかったね。

また楽しいことしようね。

 

 

お芋ほりに行ってきました(幼児クラス)

2015年11月11日

10月29日(木)に、幼児クラスのみんなでお芋ほりに行ってきました。

場所は、次太夫堀公園横の畑です。

3グループに分かれて、路線バスに乗って出発!!

バスに乗る時間は10分程度ですが、子ども達にとっては大冒険の様です。

バスを降り、畑へ着くと、優しいお兄さんが迎えてくれました。

靴の上からビニール袋を履いて、いざ畑の中へ。

 

線で区切られた自分だけの場所で芋ほりの開始です。

 

芋ほりと言うと、ツルを引っ張りたくなりますが・・・

芋が出てくるまで、土を優しく掘っていくのが正解だそうです。

IMG_0086

 

赤ちゃん芋から大きな芋まで、沢山のお芋が掘れました。

終わった後は、つるを手にして遊んでみたり、みんなで写真を撮りました。

 

掘ったお芋は少しずつ持ち帰りました。

小さなクラスのお友達の家にも、お土産を配ることが出来ました。

どんなお料理にして食べたのかな??

自分で掘ったお芋の味は格別だったことでしょうね。

保育園でも、お芋を使ってクッキングをしましたよ。

スポーツ大会!

2015年11月10日

去る10月24日(土) 世田谷おとぎの森保育園 初めてのスポーツ大会が行われました。R0012270

 

 

 

 

 

 

 

 

当日はとても気候がよく、体を動かすのにはもってこいの一日でした。R0012276

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式では、お父さん、お母さんも一緒に体操をして体をほぐしてから

いろいろな競技に参加していただきました。

子ども達も、クラスの遊戯、親子競技、リレーなど

日々楽しんでいることをベースに考えられたプログラムを

一生懸命頑張りました。(写真が無くてごめんなさい!)

事前にお願いしていた10メートル走では、短い距離ながら

白熱した争いを見せてくれた保護者の皆様。ご参加いただきありがとうございました。DSCN9481

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN9479

 

 

 

 

 

 

 

 

職員も頑張りました。

DSCN9478

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

当日の朝、くじ引きで決まった障害物リレーに参加してくださった皆様!!

本当にありがとうございました。

4歳児からの霧吹きシャワーのプレゼント・・・

顔が濡れた後のマシュマロ探しで、粉だらけになりました。

でもとても素敵な笑顔です。

キャプチャR0012291

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0012290R0012289

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0012287

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERADSCN9473

 

 

 

 

 

 

 

DSCN9472DSCN9471

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして職員も・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

競技に参加くださった皆様。

席を譲り合ってくださった皆様。

たくさん応援をしてくださった皆様。

大きな音を出しても協力してくださる近隣の皆様。

皆様のご協力のお陰で、楽しい一日となりました。

 

 

 

 

練習頑張ってます!

2015年10月17日

もうすぐスポーツ大会!!

おとぎの森の初めてのスポーツ大会に、子どもたちもわくわくしています。

今日は練習を頑張っている子どもたちの様子を少しだけお届けします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは3歳児!初めて持つ丸いバトンを手に、一生懸命走っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

とっても楽しそうな顔ですよね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

誰でもアンカーになれるように練習中です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらは見ての通りの玉入れ。初めての子も多く、興奮気味でした。

そして、とっても大切なことも・・・OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

園庭内に転がった石を拾い集めている幼児クラスの子ども達。

『小さいお友達が、スポーツ大会の時に転んで怪我をしたら大変だからね』と

園庭整備も頑張っています。縁の下の力持ち!!に感謝です。

本番まであと少し。沢山の思い出が出来ますように。

沢山応援してくださいね。

 

ホントに出るのかな(幼児クラス)

2015年10月07日

10月のある日のこと、幼児クラスの皆で

保育園のお隣にある岡本民家園にお邪魔しました。

ここにはなんと・・・あれがあるのです。

あれというのは・・・

 

 

・・・井戸!!

 

水道が無かった時代は、水を井戸から組んできたんだよと話すと

『本当に出るのかなぁ』との声。

水の出ない井戸を触ったことはある子ども達でしたが

ここの井戸の水は出るのでしょうか・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そこで 一人ひとりチャレンジしてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

上手に上げ下げしてみるものの・・・水が出てきません・・

3歳児が水を出せないでいると、

『僕がやってみる!!』と4歳児クラスの男の子

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一生懸命力を入れて・・よいしょよいしょ!!

すると!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ザーザー音を立てながら水が勢いよく流れだしました。

『冷たーい』と大喜びの子ども達。

力と速さと少しのコツがあるようです。

力が強い4歳児はほとんどのお友達が水を出すことが出来ました。

 

出てきた水を触っている友達の横では・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

水路を真剣な顔でみつめています。

『ここに葉っぱを流そうよ!』と、落ち葉を浮かべて流れる様子を観察していました。

『石は流れないね』『ここは葉っぱも止まっちゃう』

と、大発見の子ども達。

『葉っぱは軽いから流れるんじゃない?』と4歳児。

『すごいこと発見したね』と言うと得意げな笑みを浮かべていました。

大人には当たり前に感じることも、子ども達には大発見!

大発見をまた探しにいこうね。

お知らせ