ブログ

こいのぼり制作 🎏

2022年04月27日

こどもの日に向けての、「こいのぼり制作」をのぞき見 👀!

 

つくし組はタンポを使って好きなだけポンポン。

たんぽぽ組は鱗をシールでペタペタ。

くるみ組はマスキングテープとシールのミックス鱗をペタペタ。

可愛らしい制作ができ上りました!

 

 

子ども達の心も体もスクスクと成長しますように🌟

 

次回の制作もお楽しみに❤

🌸入園式を行いました🌸

2022年04月09日

新年度が始まり、約一週間…

今日は太陽の光に包まれながら入園式を行いました🌸

 

園児たちも慣らし保育で登園をしていたので、園の雰囲気にもすっかりなじみ、笑顔も見られました😊

まだコロナ禍という事もあり、本年度も入園式のみとなりましたが、在園児にはInstagramのライブ配信で入園式の様子をご覧いただきました。

進級式は11日に改めて各クラスで行い、みんなで進級をお祝いしたいと思います☆彡

本年度もみんな元気いっぱい、おとぎの森保育園生活を楽しんでいただけるよう、職員一同笑顔で保育をしていきたいと思います。

 

どうぞよろしくお願い致します!

 

 

 

 

ひな祭り!!!

2022年03月11日

3月3日ひな祭りの日は、各クラスで製作をしたり

3、4歳児のお部屋には実写のお雛様とお内裏様が登場しました!

 

 

 

 

子ども達からはツッコミの嵐!!でしたが、ひな祭りの由来についての話を聞いたり

ひな祭りクイズで盛り上がりました。

 

 

↓こちらは子ども達の可愛い製作の一部です!

 

これからも元気いっぱいに育ちますように・・・!!

ご注意ください!!

2022年02月18日

「マグネットパズル」の磁石の誤飲に関する報道がありました。

マグネットパズルと呼ばれる玩具が破損し、内蔵された強力な磁石を幼児が誤飲する事故が相次いていると国民生活センターは注意を呼びかけました。

この玩具には磁力の強い「ネオジウム磁石」が使われているため、複数の飲み込むと体の中で互い引き合い臓器を傷つける危険が指摘されているとの事です。

当園のマグネットパズルを全て点検し、安全に遊べる環境を確認しました。

鬼は外!福は内!👹

2022年02月07日

『鬼だぞ~!』

鬼のお面をかぶって可愛い鬼に変身👹!

可愛いらしい鬼に向かって新聞紙で作った豆を「鬼は外!福は内!」と

思いきり投げていました。

手持ちの豆がなくなると拾って袋に入れてまた投げていました。

鬼が逃げていくと「やったー!やっつけたぞー!」と大喜びの子ども達。

その後は「鬼が来るかもしれないから一緒に退治をしに行こう」と3階へ。

「みんなの心には何鬼が住んでいるのかな?」

と話し合いをしていると・・・

「ドンドンドン!」

本物の鬼が登場!!

子ども達は大慌てで逃げながらも、新聞紙の豆を一生懸命投げていました。

泣いてしまう子もいましたが、豆を投げて鬼退治!

「鬼はそとー!」

鬼がいなくなり、鬼退治が終わるとホッと安心していました。

動揺せずに豆を投げていた友だちも「怖かったよ~」と心の声が溢れていました。

もう鬼はいなくなったね!と気分転換に散歩に出掛けるたんぽぽ組でした。

お知らせ