しいたけ育ててみました!
2024年12月11日
2歳児たんぽぽ組のお部屋で、しいたけの栽培キットを使って育ててみました。
菌床から、何が出てくるかはお楽しみ♪でみんなで観察しながら
”なにがでてくるのかな?!”と興味津々な様子だった子ども達。
「木がでてくる!」「きのこ!」
「ブンブンジャーがでてくる!」「たまご!」など
想像力豊かに子ども達から色々な声が上がっていました。

12月3日からスタートし、霧吹きで一日2回霧吹きで
水をあげていると・・・・・


あっという間の1週間ほどで沢山のしいたけが!!!!

「なんかちっちゃいのでてきた!!」
「きのこだ!!」
と変化も楽しみながら、きのこの正体は「しいたけ」と知り
「食べてみる!」と子ども達。

出来たしいたけを採取して・・・・
トースターで焼いてみんなで食べました♩


しいたけが苦手な子も食べてみたり、匂いを嗅いでみたりと
自分たちで水やりをしたり、近くでしいたけの変化や成長を
見れた事で、興味関心へと繋がった活動となったのではないかと思います。
第二弾の収穫にも期待して、
引き続き育てていきます!


