ブログ

運動会がんばったよ♡

2022年10月18日

10月16日はおとぎの森保育園の運動会がありました!

1,2,3歳児クラスと4,5歳児クラスの2部制で今年度は開催されました。

ドキドキワクワクしながらも一生懸命頑張る姿や、キラキラ笑顔もたくさん見られておとぎの森保育園らしい子ども主体の楽しい運動会にすることができたかと思います☆

 

12月にはクリスマス祝会があります。どうすれば子ども達が楽しく参加することができるのかを大切に企画していきたいと思います!

 

カマキリいたーーー!(2歳児 たんぽぽ組)

2022年10月06日

 

涼しくなり、カマキリが外でよく見られるようになりました。

園庭やお散歩の途中などいろんな場所にいるので、子ども達も見つけては観察をしています。

大きな体に鋭い鎌、ぎょろッと動く顔など怖い要素は沢山ありますが、子ども達は触れ合うたびにだんだんと距離を近づけ、今ではほとんどの子が触れるようになりました。

 

今日のお散歩では会えるかな、、?

「夕涼みウォークラリー」

2022年09月14日

吹く風に秋の気配を感じられるようになりました。

9月10日、おとぎの森保育園では「夕涼みウォークラリー」が開催されました。

お部屋の中にはボーリング場やわなげコーナー、お化け屋敷もありましたよ。

いつもと違う様子の保育園に少しとまどい気味の乳児さん、わくわくハイテンションな幼児さんでした。

楽しい思い出がまた一つ増えましたね!

お祭り

2022年09月01日

夏も終わりに近づき、みんなでかき氷を食べました。

「かき氷屋さん開店だよ~!」

と鐘を鳴らし、お祭りの音楽を掛けて、お祭りムードに!

ガラガラガラと氷が削られる音がすると

机のまわりに集まりだしました。

 

自分で好きな味・色を選ぶことができ、シロップをかけてもらい大喜びの子ども達。

「冷たーい!」

とおいしく食べていました。

中には初めてのかき氷の冷たさに驚く子も!

 

夏の終わりを感じる1日となりました!

夏のおともだち

2022年08月22日

自然が多いおとぎの森保育園。

子ども達も昆虫が大好き♪…という事で、今夢中なのはこの子!

そう、カブトムシです!

園児と一緒に登園し、おとぎの森保育園に仲間入りしました。

子ども達は登園するなり「おはよう!うん、今日も元気!」と確認し、興味津々!

子ども達同士の会話を聞いていると

「この子は何が好きなんだろう?」

「今疲れてるかもしれないから、そっとしとこうよ!」

など、カブトムシの気持ちを考えたり、小さいお友達には触り方を優しく伝えてあげたりする姿が見られます。

生き物と接する中で様々な成長を見せてくれる子ども達。

この夏もまた、素敵な出会いをして暑い日々も笑顔で過ごしています☆彡

これからも仲良くしようね♪

お知らせ