園庭改造プロジェクト 始動!
2016年09月23日
開園して9月で丸2年が経ちました。
これまでも園庭での子ども達の様子をお伝えしてきましたが、子ども達も穴掘りや虫探し等だいぶ楽しく過ごせる庭になってきました。しかし、少し園庭での遊びも決まってきて、「何か面白いこと始めたい」そんな様子がみえてきましたのと、職員も何か子ども達に刺激を与えてあげたいと思ったところでしたので、これは大人たちが「何か」をたくらんでやろうと思い立ちました。そこで、保護者の皆様にも知恵を頂き、園庭改造を試みようということになりました。
9月17日(土)今回は大人のみでの作業なので子ども達から離れられる保護者の方に集まっていただき、園庭の草むしりをすることから始まりました。
腰をかがめての作業。あっという間に汗だくです。
一方、園庭のそこここにあった木の枝と、残念ながら枯れてしまったヤマボウシを伐採していただき薪に。これもなかなか量が多く、大変でした。途中、カタツムリやカマキリ、チョウチョやバッタ、長いミミズなどたくさんの生き物にも出会いました。お父さんの帽子にカマキリがずっととまっていたんですよ。
中でもアカスジキンカメムシの幼虫はお父さんたちもご存知なかったようです。その虫がこちら・・・
写真ではあまりキラキラしておらず残念ですがキンカメというくらいなので、背中がキラキラ光ります。ハート型を背負っているようで、かわいらしく愛嬌がありますよね。成虫になると緑になります。カメムシなので幼虫もやっぱりちょっと臭かった!そして、横のきのこも園庭で見つけたもの。さらに、昨年暮れに、子ども達が埋めた切り株から新しい芽が…。まるでもののけ姫の一場面のよう。大人も自然の面白さに心奪われたひと時でした。
一方、理事長はこんなに頑張って下さっている皆さんの為、お手製のパエリアを仕込み中。
白身魚のアラを使ってとったスープで作ります。
さて、2時間の成果がこちら・・・
あんなにあった草がなくなり、木の根元が見えました。
長雨で、草が蒸れて、木もかわいそうでしたので、きれいにしていただいて気持ちよさそうです。
パエリアは?ごらんの通り、完成です!!
お疲れ様~。気がつけばお腹がぺこぺこでした。
パエリアに舌鼓を打ちながら、園庭のこれからについてプロジェクト会議です。
「園庭をどうしたい」と共に問題点もあがり、次回に向けての課題が見えてきました。次回は11月の土曜日を検討中。それまでに今回ご参加いただけなかった保護者の皆様からのご意見も集めながら、次につなげて行きたいと思います。
皆様本当にありがとうございました。
また、この度お手伝いしたいと考えていたのに、都合で参加できないという方も大勢いらしたことを承知しております。
お気持ちに心より感謝しております。ありがとうございました。