なにしてるのー?(1歳児)
2017年09月26日
涼しく過ごしやすい日が続いていますね。
栗に梨にぶどうと食べ物がおいしい季節になり、食事が大好きなみんなはとても嬉しそうです。
そんなつくし組さんのブームはお友達と関わること!
お友達の名前を呼びあったり「どこいるの?」「なにしているの?」とお友達が気になるようです。
まずはまねっこ遊び!
シャツをめくってしまうことを繰り返していたお友達のまねっこ!
最後にはお腹をポンポンしあって笑っていました。

ブロックで「もしもーし」どこかに電話をしていたお友達のまねっこ!
他の子もまねをして「もしもし」の大合唱です。

地面にお絵かきをしている子がいれば「私も!僕も!」と石を探します。
友達の遊びがとっても気になるこの頃です。
触れ合い遊びも大好きです。

いっぽんばしこちょこちょ~♪
以前は保育者がこちょこちょすることが多かったのですが、今では友達同士で遊ぶ姿があります。

最近では「てつなご!」と小さな手を繋いで散歩することが多くなりました。
やりとりの中でほっこりする場面も

段ボールに洗濯ばさみをはさんでいたお友達にプレゼント!
どうぞと渡すことが楽しくて何度も何度も駆け足で渡していました。

また、友達が泣いている時には頭をなでなで
「いいこいいこ」「泣いてるの?」ととても心配そうに見つめる優しい子ども達です。

今日はみんなでなにして遊ぼうか?

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

