ブログ

7月になりました☆★

2023年07月10日

世田谷おとぎの森保育園の隣には岡本民家園があります。
岡本民家園に飾られた笹飾りや短冊を見にお散歩に行きました。


「わあ~きれい!」「おおきいね!」等
カラフルな飾りつけに子ども達は興味津々な様子で歩いていました。

7月に入り、園庭での水遊びがスタートしました。
梅雨明け前ですが、暑い日が続いていたので子ども達は嬉しそう。

「気持ちいい~♡」「つめたいね!」
水に触れたり、水のトンネルをくぐったりしながら
気持ちよさを感じて過ごしています。

夏にはイオン水も導入し熱中症対策をしております!

 

梅ジュース作り

2023年06月20日

梅雨の中休みなのか天気のいい日が続いていますね。
八百屋さんからとても綺麗な梅の実が届いたので、くるみ組さんと一緒に梅ジュース作りをしました。
「今日はこれから何をするのかな?」とくるみ組さんに質問したら、「梅ジュース作る!!」と元気よく答えてくれました。
子ども達はとても真剣な表情で説明を聞いていて、梅の実に興味深々な様子でした。

上手に竹串を使って梅のヘタをとり、梅のジュースがたくさん出るように穴をあけていきます。たくさんあった梅の実に何回穴をあけたかわかるように、一つ一つ数を数えながら一生懸命あけてくれました。

次は瓶に梅と氷砂糖を順番に詰めていきます。
子ども達は楽しそう「入れるよ!」と声をかけて瓶に梅と氷砂糖を入れていきます。

瓶に全部入れ終えたら、蓋をして梅と氷砂糖が混ざるようにコロコロ転がします。

子ども達から「梅ジュースはいつ飲めるの?」と質問が出たので「氷砂糖がなくなったら飲めるようになるよ」とお話しました。
美味しい梅ジュースが飲めるように、くるみ組さんとお約束をしました。
毎日梅ジュースの観察する事と、氷砂糖がきれいに溶けるように瓶をコロコロ転がす事。

梅の状態を確認しに行くたび、子ども達から「梅からジュース出てるよ!」「梅ジュースの瓶、転がしたい」と声をかけてくれます。
美味しい梅ジュースが出来るのが待ち遠しいですね。

キャベツちぎりしたよ♪

2023年05月27日

土曜日の朝、八百屋さんから新鮮なキャベツが届きました!

給食で使用する野菜を回覧する際に毎回興味をもってくれる子ども達。

今日は少人数ではありますが、たんぽぽ組のお友達と一緒にキャベツちぎりをおこなうことにしました。

顔より大きなキャベツに目をまん丸にして驚いた表情を見せながらも興味津々な様子でした。

「キャベツっていうお野菜だよ」「お給食で食べた事あるかな?」

「大きいねぇ~!」

「抱っこしてみる?」

「うわ~!重たいねぇ!落ちちゃうよ」

「次わたしも抱っこしたい!」

大きなキャベツは子ども達に大人気です。

 

さて、つぎはキャベツをじっくりみています。

一枚一枚葉っぱをはがしてめくっていきます。

「どこまであるんだろう?」

「水が入っていたね」「虫がいるかもしれないね」

裏にもひっくり返してみたり葉っぱをはがすのに夢中です。

「はがしたあとは給食で食べられるように小さくちぎってみようか?」

「みんなできるかな~?」

机の上がキャベツの葉でいっぱいになるくらい集中してちぎることが出来ました。

「よいしょ、よいしょ。お給食の先生、お願いします~!」

たっぷりのキャベツが運ばれてきました。

「ありがとう~!とっても上手に出来たね。お手伝いしてくれて先生助かったよ。ありがとうね。」

今日のキャベツサラダは特別感満載です☆

感謝を込めて「いただきます!」

 

 

4/28 こいのぼり集会

2023年05月08日

半袖でも過ごせるようなくらいの良いお天気が続いていますね。
今日はこいのぼり集会が行われました。

園庭や近隣の民家園にも大きなこいのぼりが泳いでいて
子どもたちはこいのぼりのうたを歌いながら子どもの日を楽しみにしていました。

沢山遊んでたくさん食べて大きくなってね!

給食はこいのぼりメニュー☆★
こいのぼりの形になった海苔巻きを美味しくいただきました。

節分集会

2023年02月09日

2月3日に節分集会を行いました。

1、2歳児クラスのフロアには3歳児クラスのかわいい鬼さんが現れましたよ。

「おにさん、こんにちは!」

3、4、5歳児クラスのみんなは外階段に鬼を発見!

「マスクしていたから〇〇先生だよ」などという声も…!?

「鬼はそとー!」と元気に紙の豆をまきました。

5歳児クラスでは、恵方巻づくりにも挑戦。栄養士の先生から教えてもらいながら丁寧にまきすを使って巻くことができました。

みんなに福がたくさん訪れますように。

お知らせ